森林公園ご近所スポット案内

緊急情報。名物古物商「拾徳」さんが近く
西洋アンチークのお店に変身します。詳細が
分かりましたら、ココで紹介します。お楽しみに。

森林公園  忠霊塔   妙見神社  熱帯魚   田舎村  

 フルーツ・野菜の松岡  独逸館  酒房「鷹」  ブックセンター 

栄光タクシ   拾徳   天狗太郎 鉄板焼き「のむら」
 輸入工具MAC 回転寿司「須賀」
  

ホームページに戻る

たこ焼き屋銀座

まだ、取材はしていませんが、ご近所に3軒目のたこ焼き屋さんが出来ました。
新人は、「たこ焼き道場」。

下の地図を見て下さい。
1軒目は、モダン焼きの天狗太郎。
2軒目は霧が丘中学正門前の「まなべ」。

そして3軒目はブレッツエルのお隣、
たばこ屋さんの中に出来たたこ焼き道場。

若い奥様が焼いていらっしゃいました。
黒原2丁目バス停の真ん前。

のぞいてみて下さい。
情報をお寄せいただければうれしいのですが。



森林公園


わが家から見た森林公園方面。
時々散歩に出かけます。
大谷池近くから、安部山まで、山の中腹を走るドライブコースは人気。
特に、夜は小倉の夜景が一望でき、これは一見の価値あり。
デートのカップルも多いようです。

また、この写真右上には妙見神社もあります。
茅の輪潜りや初詣、どんど焼き、七五三のお参り、いろいろ行事も。
写真を撮った日はとても寒く、山の上は薄化粧。
普段は緑濃い、とってもさわやかなところです。

ここには、サルもいるらしい。
時々里に下りてきてはいたずらするそうです。

写真下の右は出雲そばさん。左の3階建ては合い鍵やさん。
初夏になると、正面のけやきがとってもきれいです。

このページのトップに戻る     ホームページに戻る


忠霊塔

森林公園(正式には足立公園)の入り口にあるのがこの、忠霊塔。別名平和公園のシンボルです。
ここの公園は、ご近所の子供たちの遊び場として、また、お年寄りのゲートボール場として、
はたまた、ラジコンカー、恋人たち、いろんな人が見えます。
取材の日は、ちょうど梅が咲いていました。ここは、梅、桜とも北九州では有名な場所で、
松本清張記念館開設に伴い小倉城公園から移植されたものがたくさんあります。

お花見の季節、ここは夜の宴会はあまりなく、意外と静かです。(照明や、夜店が少ないからかも
しれません)。この写真のすぐ近くに、私のお気に入りの桜が一本。夜、すぐそばの街灯に照らされる
その姿は、たとえようもないくらい美しい姿を見せてくれます。もうすぐお花見の季節、是非一度
おいでください。

このページのトップに戻る     ホームページに戻る


妙見神社

ここ、妙見神社は、和気清麿公を祭った由緒正しき神社。全国の妙見さんでも、名のしれた神社とか。

わが家の子供たちは、ここで七五三のお参りを済ませました。しだれ桜も有名で、お花見の季節には
この近くの懐石料亭が、臨時のお茶席をもうけることでも知られたいます。
散歩コースのちょっとの休憩に、ここに立ち寄っていかれる方も多いようです。
下の写真はお清めの水が出る竜。さあ、あなたもお参りしましょう。
写真の竜をなでてみましょう。OKならお参りを。





このページのトップに戻る     ホームページに戻る


西日本熱帯魚

熱帯魚の宝庫
わが家の熱帯魚たち、こちらからの嫁入り組が結構いるんです。
水草、ハムスターなどちいさなペットもいます。
向かいの生協ストアに寄ったついでにのぞいて見ませんか?

このページのトップに戻る     ホームページに戻る


田舎村

地鶏が旨い
地鶏を使った料理いろいろ。量もたっぷり、お値段手頃、人気の千鳥足スポット。
私は、テールがすき。風邪をひきかけたときは暖まるし、これが一番。
ここには、限定焼酎、霧島志比田バージョン36度があります。
これは焼酎の芸術品といっても良いほどですが、なにせ、数が少ないので・・・・。
でっかい、白ちょうちんが目印です。

このページのトップに戻る     ホームページに戻る


フルーツと新鮮野菜の松岡

季節を先取り・まだ間に合う 本物の素材を
果物と野菜、毎日の食卓に欠かせないものです。
ここ、松岡さんには、「こんな時期にもうあるの?」という、ハシリの野菜や、果物が並ぶ。
それと同時に、「ちょっと時期はずれちゃったけど・・・」というものも。「旬のものなら何処でもある。
それより、うちでしかないものを」というのが仕入れのこだわり。お客様の食卓を飾るにふさわしい
品揃えです。
本物の、国産品を
同じ野菜でも、タマネギなら、かための北海道産より、柔らかい香川産を。産地を吟味して仕入れ
るのも忘れない。また、ブロッコリー、レンコン、最近は外国産も珍しくなくなったが、安心できる
国産に絞って仕入れ。卵も、有精卵。わが家の順子ママによると、「葉っぱの野菜も元気な状態
が長い」とか。本物志向の店長さん松岡伸治さんは、この地で8年、キャリアは21年になるベテ
ラン。奥さんの眞澄美さんと仲良くやってらっしゃいます。仕入れの目は確かです。
店長さんの一言
「国産の安心できる素材。ちょっと珍しい物を。仕入れは大変ですが、お客さんの{美味しかった}の
一言が何より嬉しい。本物の素材の味を提供したいですね」
●野菜・果物何でもデータベース
野菜とくだもののデーターベースがすごい。大根だけでも30種類くらいはあります。
すべて写真で紹介。これで君もお百姓さんの顔をして町を歩ける?
上の見出しをクリックしてみてね
取材担当  幸乃記者

このページのトップに戻る     ホームページに戻る


栄光タクシ

バナナのたたき売り

こちらの運転手さんに、イベントになるとバナナのたたき売りの口上を
見事に演じてくれる運転手さんがいらっしゃいます。

このページのトップに戻る     ホームページに戻る


モダン焼き「天狗太郎」へいらっしゃい!


天狗太郎のモダン焼き、食べたことありますか?そうですね、
お好み焼きと焼きそばが合体したようなかしい味。
ソース味で、これ一つでお腹いっぱいになる。350円でこれは、
安い。他にも、たこ焼き(たこがでっかい)、回転
焼き(チョコ、あん、白あん、クリーム)
も人気の味。この店のもう一つの売り
物は、おばちゃんたち。元気な声で子
供たちや、おばあちゃんまで声をかけ
てくれます。写真の右が高山さん(ハ
スキーボイスが人気)写真左が照喜さ
ん。二人とも元気いっぱい。
もうお一人と合わせて3人で頑張ってます。

   取材担当  幸太郎記者

このページのトップに戻る     ホームページに戻る


喫茶・独逸館

モーニングも充実

ここは、漫画もたくさんあり、モーニングが人気の営業マン御用達喫茶。
以前はステーキハウスだったような気がします。
お隣は出雲そば。最近矢印ネオンが設置され、とっても目立ちます。

このページのトップに戻る     ホームページに戻る


仕出し・お酒 へようこそ

仕出し・お刺身・お酒の「鷹」は味で勝負

1993年、開店。ビルの一階にでっかい文字で 鷹 の暖簾がひときわ目を引きます。
大将の藤永和久さんと、明るい奥さん・久美子さん、お手伝いの美人の3人で切り盛りしてます。
旬にこだわる料理人
藤永大将の味の修行は大阪から。北九州に帰ってからは、八幡の名門・千草ホテルで6年近く
日本料理を担当。その昔、新日鐵華やかなりし頃から、八幡の味をリードしてきた名ホテルで
包丁を握っていた若大将のこだわりは、旬の味。季節を感じ、季節をいただく、基本的な味を大
切になさっているとか。落ち着いた仕事ぶりから優しさが感じられます。

人気メニューベスト5

  1. 刺身の盛り合わせ     鮮度抜群。盛りつけにもホテル時代の感覚が活かされてます
  2. 白子の石焼き(右写真)  白子を石の板の上で、バターと一緒に焼いていただきます。香ばしく、
                     まったりと。こんなアイデア何処でひらめくんだろう。イチオシの味。
  3. いわしのつみれ鍋     和紙のお鍋でいただくオシャレな逸品。味も、もちろん!です。
  4. 和風焼きそば        海鮮たっぷり、わが家の幸太郎記者のお薦めです。(時々家族で利用するもんですから)
  5. 蒸し鳥のサラダ       英幸パパは必ず注文します。ヘルシーで、生ビールと合います。

番外編  焼酎は、「姶良」(幻の焼酎) 「中々」(大麦焼酎)がお薦め。
      ハーフボトルワインも始めました。もうひとつ、小倉ではちょっと珍しい
      サセボオーガニックビールもあります。
      最近のヒットは、ごま焼酎「さくらさくら」。
      (英幸パパは先日、これをつい飲みすぎてしまって・・・・・・・・・)

最新メニュー

  豪華なのだ揚げだしナス 
    (写真左) 
      
大き目のおわんに具たっぷり。
ナス、えび、オオバ、かぼちゃ、
いもなどなど。これにたっぷり
の大根おろし。天丼風です。

   

藤永若大将から一言   素材を大事に、素材の良さを一番引き出せる料理を、といつも考えてます。

取材担当・もちろん英幸パパと同僚の深野大先輩、篠原先輩 お値段お手頃、味ピカイチ。千鳥足マップに加えてください。定休日 木曜日    


ブックセンター

でっかい駐車場が便利な本屋さん
霧が丘中学校の正門真ん前。でっかいでっかい「本」の広告塔が目印。
雑誌、文庫、漫画、文芸書何でもそろう。駐車場が広いのが魅力。
平日は深夜まで開いているので、夜も結構繁盛しているみたいです。
英幸パパのホームグラウンドです


このページのトップに戻る     ホームページに戻る


拾徳

拾徳ってご存じですか?
昔、江戸の世、旅人は振り分け荷物とわらじが必需品。
拾徳とは、今で言うコートのようなもの。これも、旅には欠かせないアイテム。
暖かく、いろいろな用途に便利な品。
そうそう、TVの水戸黄門で、飛猿が最近着ているおしゃれなコート。
そんな名前が付いた骨董屋さん。
ここのご主人は、包丁を持たせれば超一級品の腕前だそうだ。
骨董を見る目は、何でも鑑定団の先生方もも真っ青といわれるほど。
最近では西洋アンティークも始めました。
わが家の長火鉢も一度みていただきました。(二束三文ですが)

このページのトップに戻る     ホームページに戻る


鉄板焼き「のむら」

かわら版のWakako特派員からの情報です。
たこ焼の天狗太郎さんのお隣に、鉄板焼きやさんが開店しました。
以前、小倉の中心街でお店をやられていたそうです。
一銭洋食、広島風お好み焼き、もやしベーコン等等。
ただし、お酒飲むのが中心の店なので、「子供一人で一銭洋食ちょうだい」という
お店ではありませんので。
日本酒、焼酎は種類豊富です。

このページのトップに戻る     ホームページに戻る


回転寿司「須賀」

MAC Tool の前に回転寿司がオープンしました。
須賀 というお店です。以前、市内で料亭をやっていたご主人がこだわりのお店として
心機一転。お祝いの花輪には、かの料理の鉄人「中村こうめい」氏の名前も見えます。

赤だしは、ちゃんとお出汁を取って、具もしっかり。
耳寄り情報:オーダーストップは午後9時ですが、ちょっと前に入って30分ぐらいゆっくり食べてると
        全品120円になる、と言う情報を耳にしました。
****************************************************************************
そんでもって、行ってきました。しかも、先輩にゴチになりました。

報告1 お店はきれいです(当然か)。しかも、従業員さんが多い。
     回転のコンベアは2機。全部の皿にネタ乾燥防止のカバーが
     かけてありました。(感心感心)
報告2 早速、生ビールを注文。すると、なんと、黄金色のお皿だけが
     テーブルに運ばれてきました。同席の先輩と「これ、何?」。
     従業員さんに聞くのも恥ずかしいし、、、、。後で、これは、生
     ビールを頂いた証拠のお皿だと分かる。納得。
     ネタは、すべて新鮮そのもので、かなりいけます。特に平目など
     白身は抜群。英幸パパのお気に入りの「梅くらげ」の軍艦巻き。
     アジ、イカ、卵焼き、・・・・満足でした。
報告3 最後に、先輩の「大トロお願い」、の一言に、思わずニンマリ。
     お店の奥からネタをうやうやしく出してきて、握ってくれました。
     美味しいことは言うまでもありませんが、ちょっと年配の丁寧な
     仕事をしてくれる職人さんが好感が持てました。
報告4 もちろん、コンベアに載ってない物でも、フツーのお寿司やさんのように
     「◎○握って」といえば、すぐ出てきます。お持ち帰りもできます。
     一度、足を運んでみてください。

このページのトップに戻る     ホームページに戻る